Laravel

TerraformでFargateを構築してGitHub ActionsでLaravelをデプロイする

はじめに nginx + Laravel + MySQL + Redisで構成されるアプリケーションをAWS(Fargate + RDS + ElastiCache)に構築する方法をまとめた技術書を執筆しました(全310ページ)。 AWSの各リソースはTerraformで構築し、デプロイはGitHub Actionsで行います。 boot…

Laravel + Vue.jsでいいね機能・フォロー機能などを作るチュートリアルを公開しました

はじめに LaravelとVue.jsで、いいね機能やフォロー機能を持つSNS風のWebサービスを作るチュートリアルをTechpitで公開しました。 目次 はじめに 目次 執筆の経緯 執筆にあたって心掛けたこと 1. Webアプリの完成そのものを目的とせず様々な知識を学べるよう…

Laravel + CircleCI + AWSでCI/CDを学ぶチュートリアルを公開しました

はじめに Laravel + Vue.jsのサンプルアプリケーションをCircleCIを使ってAWS(EC2)にデプロイする、CI/CDパイプライン構築を学ぶチュートリアルをTechpitで公開しました。 このチュートリアルはどんな人に向いているか 以下のようなプログラミング学習者をタ…

LaravelのBladeにVueコンポーネントを組み込む

はじめに Laravelは、以前は標準でVue.jsが使用できるようになっていたのですが、Laravel6.0以降は自前でVue.jsをインストールし、resources/js/app.jsを編集する必要があります。 この記事では、SPAとしてではなく、Bladeを使ったマルチページアプリケーシ…

【初心者向け】Laravelテストチュートリアル

はじめに 「ようこそ・・・『テストの世界』へ・・・」 本記事では、テストコードをまだ書いたことのないプログラミング初学者向けに 「今日からテストを書いてみようかな」 と思ってもらえるよう、チュートリアル形式で簡単なテストの流れを説明します。 題…

【Laravel】アクセサの使い方

はじめに Laravelのアクセサを使うことで、モデルのプロパティ(テーブルのカラム)を、オリジナルの値から別の値に変換して取得することが可能となります。 本記事では、このアクセサの利用例を解説します。 目次 はじめに 目次 環境 事例 アクセサの実装 ア…

「LaravelでLINE Botを作るTechpit教材」のレビュー・感想まとめ

はじめに 「Laravelで飲食店検索LINE Botを作ろう!」という教材をTechpitで公開し、約1ヶ月半が経過しました。 多くの方に購入いただき、また教材への感想も多数いただいています。 今回はそれらを紹介させていただきます。 目次 はじめに 目次 Techpitでの…

【Laravel】多対多の中間テーブルのモデルはPivot化するとアクセスしやすくなりメソッドを使いやすい

はじめに 多対多の関係の中間テーブルのモデルはPivot化すると、リレーション経由でアクセスしやすくなります。 中間テーブルのモデルにメソッドを持たせていて、それを使いたい場合に便利です。 目次 はじめに 目次 Pivot化していない場合 Pivot化する 補足…

PHP/Laravelの学び方をYYPHP(わいわいPHP)で聞く

はじめに PHPの情報交換や仲間作りをする集い、YYPHP(わいわいPHP)に参加してきました。 yyphp.connpass.com 会場 写真を撮り忘れたので当日の様子では無いのですが、会場はこんな感じのスペースです。 参加のきっかけ 私はここ10ヶ月ほどはずっとPythonとDj…