2022年の1年間での出来事やアウトプットを振り返ります。 目次 目次 転職した 一人目SREとして コーポレートエンジニアと全社セキュリティ担当として OSS等の他のリポジトリにコントリビュート 技術記事10本 会社 個人 登壇3回 JAWS-UG SRE支部 AWS Startup …
はじめに 3月ごろまで転職活動をしており、この5月から新しい会社で働くことになりました。本エントリはその転職活動の振り返りです。 目次 はじめに 目次 数字での振り返り 転職活動開始のきっかけ 過去の振り返りから自分のこれからを考える 今回の転職の…
2021年の1年間での個人的出来事やアウトプットを振り返ります。 まとめ 転職した 個人(的)開発もした 3回の登壇 13本の技術記事投稿 個人/商業出版1本、教材1本執筆 5回の勉強会開催 目次 まとめ 目次 本業 個人開発 登壇 JAWS DAYS 2021 JAWS PANKRATION 20…
はじめに この記事ではECS(Fargate)のCDパイプラインに、DBマイグレーション処理を組み込む一例を解説します。 ECS(Fargate)へのデプロイは、ecspressoを使用します。 また、題材はLaravel、CIツールとしてはGitHub Actionsを使いますが、他のフレームワーク…
IAMユーザーを使わずに、GoogleアカウントからSAML認証でAWSのマネジメントコンソールにログインする場合の手順をスクリーンショット付きでまとめました。 使用するGoogleアカウントについては普通の@gmail.comのアカウントでは不可で、有料サービスであるGo…